※質問をタップすると回答が表示されます。
ソラトモサービスはどんなサービスですか?
新築の住宅に⻑州産業が所有する太陽光発電システムを設置し、
ソラトモサービス期間中割安な電気が使えるサービスです。
ソラトモサービス契約終了後にはお客様に無償譲渡し
太陽光発電システムがお客様の所有となり引き続き太陽光発電システムをご利⽤いただけます。
本サービスで太陽光発電の設置費⽤及びその他の費⽤は頂きません。
ソラトモサービスの対象を教えてください。
ソラトモサービスの対象は新築住宅となります。
その他設置条件として、システム容量、設置地域、⽅位、
屋根形状等があります。
(※⻑州産業の取り決めた設置条件の審査を受ける必要があります。)
積雪地域は対象とならない地域もあります。
ソラトモサービスのメリットを教えてください。
お客様は太陽光発電設備設置に係るイニシャルコストが必要ありません。
また、サービス契約期間は太陽光で発電した電気のうち⾃家消費分として
ご使⽤いただく電気を電⼒会社から購⼊する電気より約5%〜8%
(※⻑州産業のシミュレーションによる)お得にご利⽤いただけます。
ソラトモサービス契約終了後にはお客様に無償で
譲渡し引き続き太陽光発電システムをご利⽤いただけます。
なぜ0円で設置できるのですか。
ソラトモサービスご利⽤期間中に、
サービス利⽤料としてお客様から頂く⾃家消費電⼒分と
電⼒会社からの余剰電⼒収⼊で費⽤回収を⾏うため、
¥0設置ができます。
太陽電池の種類は選べますか。
ソラトモサービスでご利⽤頂く太陽電池は、
⻑州産業の本社⼯場で製造する国産の274W、
304WのBシリーズが対象です。
住宅の屋根に適したものを⻑州産業で選定するため、
太陽電池の種類は選べません。
ソラトモサービスの契約期間を教えてください。
ソラトモサービス申込⽇から
固定価格買取制度期間の終了⽇までとなります。
無償譲渡後の保証期間は何年ですか。
太陽電池モジュールは15年、パワーコンディショナ等
その他システムは5年となります。
無償譲渡後に必要となる
メンテナンス費⽤を教えてください。
15年経過した際にパワーコンディショナの交換が考えられます。
交換頂く事でさらに10年以上太陽光発電システムで創ったタダの電気がご使⽤いただけます。
費⽤は⼯事費込みで25万円前後が⾒込まれます。(PCS1台)
(※本サービスで構成されている機器には表示器が含まれておりません。
譲渡時にご要望の場合は別途有償にて設置が可能です。)
ZEHに活⽤するときに必要なものはありますか。
ZEHの際は太陽光の発電量やエアコン、
エコキュートなどの電⼒量の計測、
報告が必要となります。
対応するカラーモニターセットの設置が必要となります。(別途費⽤を要します)
太陽光発電システムを購⼊するのと
ソラトモサービスとどちらが得ですか。
電気のご使⽤状況や太陽光発電システムの容量によって
⼀概にどちらがお得になるかわかりません。
ご購⼊をご検討の場合は
別途経済効果シミュレーションをご確認頂き、
ご検討下さい。
電⼒会社(新電⼒)や電⼒会社の
料⾦プランは⾃由に選べますか。
本サービスではお客様がご契約される電⼒会社様の指定はありません。
ご⾃由に選択頂けます。
ソラトモサービス期間中、
太陽光発電システムが故障した場合、
費⽤は掛かりますか。
機器の故障はすべて⻑州産業負担で修理しますので費⽤は掛かりません。
但しお客様に起因する機器の破損、故障に対する修理費⽤はお客様へご請求させて頂きます。
サービス利⽤料の請求と
⽀払い⽅法を教えてください。
⽀払い⽅法はクレジットカード決済のみとなります。
サービス利⽤料について当社より請求書及び利⽤明細書の発⾏はいたしません。
クレジットカード会社のご利⽤明細にてご確認ください。
(※マイページ準備中。マイページ作成後はWEBにてご利⽤明細をご確認いただけるように考えています。)
クレジットカード決済手続きには事前にクレジットカード決済申込書に
記⼊をしていただき登録が必要になります。
クレジットカード決済にはクレジットカード会社の事前の審査が必要になります。
(※審査によってはご利⽤いただけない場合があります)
クレジットカード会社の締切⽇とソラトモサービスの検針⽇との関係、
その他事務手続きの都合により当⽉の請求が翌⽉にずれ、
2か⽉分をまとめ合算した⾦額をまとめて1度に
お振替えさせて頂く場合がありますので、予めご了承ください。
ソラトモサービス設置している
住宅はコチラ