オーナーズサイトメンテナンスガイド

フジ犬くん

洋室・廊下

日常のお手入れ

フローリングが汚れた

準備するもの
  • ・スポンジ(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・中性洗剤(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・タオル、雑巾(乾拭き用)
手順
  1. 1. 中性洗剤を薄めたものをスポンジに染みこませて硬く絞ります。
    ※薄める目安は500mlの水に対し2~3滴です。
  2. 2. 木目にそってなでる程度に軽くこすります。
  3. 3. 乾拭きをします。ここで汚れが落ちれば完了です。
  4. 4. 手順2、3で汚れが落ちなければ少しづつ強くこすります。
    ※汚れが落ちない場合は次項「フローリングの汚れが頑固なとき」をご参照ください。
ポイント
汚れが軽いうちに、1~4の工程を行うようにするのがベストです。

2. 木目に沿ってこする2. 木目に沿ってこする 3. 乾拭きをする3. 乾拭きをする

フローリングの汚れが頑固

準備するもの
  • ・スポンジ(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・中性洗剤(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・タオル、雑巾(乾拭き用)
  • ・スプレー
  • ・燃料用アルコール(落書き落とし等)
手順
  1. 1. 前項「フローリングが汚れた」の手順1~4を行います。
  2. 2. 燃料用アルコールを汚れている部分に垂れない程度にスプレーし30秒浸します。
  3. 3. 水で硬く絞ったスポンジで軽くこすります。
  4. 4. 乾拭きをします。
注意点
たわしや金属性の硬いものでこすると傷がつくため、使用しないでください。
汚れや落書きが付着する前に、清掃とワックスがけを行うと汚れが落としやすくなります。

2. 燃料用アルコールをスプレーする2. 燃料用アルコールをスプレーする 3. スポンジで軽くこする3. スポンジで軽くこする

フローリングが色あせた

準備するもの
  • ・カラーワックス
  • ・スポンジ
  • ・タオル、雑巾
手順
  1. 1. 床を水拭き、乾拭きの順で清掃します。
  2. 2. カラーワックスをスポンジに含ませ、塗っていきます。
    ※ムラにならないように注意してください。
  3. 3. 色が馴染むまで薄く重ね塗りして乾燥させます。
注意点
カラーワックスはホームセンターで購入できます。
色目の種類が少ないですが、近い色目を購入してください。

1. 床を水拭きする1. 床を水拭き、乾拭きの順で清掃 2. 乾拭きをする2. カラーワックスを塗る 3. ワックスを重ね塗りしていく3. 色が馴染むまで重ね塗りしていく

フローリングに小さな傷ができた

準備するもの
  • ・紙やすり(#800番程度、極細のもの)
  • ・傷隠し(ペンタイプ・クレヨンなど)ホームセンターに多数あります。使いやすいものをお選びください
  • ・一般ワックス
手順
  1. 1. 傷隠しで色づけします。
  2. 2. 紙やすりをかけます。
  3. 3. スポンジにワックスを含ませて硬く絞り、丁寧に叩くように塗ります。
  4. 4. 乾燥させます。ドライヤーを使用しても良いです。
注意点
ペーパーは強くこすらず、優しくなでるように使用してください。
ワックスはムラにならないよう少量ずつ塗布してください。

1. 傷隠しで色づけする1. 傷隠しで色づけする 2. 紙やすりをかける2. 紙やすりをかける 3. ワックスを軽く叩くように塗る3. ワックスを軽く叩くように塗る

フローリングに深い傷ができた

準備するもの
  • ・紙やすり(#800番程度、極細のもの)
  • ・フローリング補修キット(補修用はんだこて、充填材入り)ホームセンターに多数あります
  • ・ワックス
  • ・スプレー
  • ・ドライヤー
手順
  1. 1. フローリング補修キットに入っている充填材からフローリングに合った色目を選びます。
  2. 2. 補修材を傷と周辺に薄く塗り込みます。
  3. 3. はんだこてで温めて溶かしながら、深い傷を埋める程度に流し込みます。
  4. 4. 余分な充填材を定規などで取り除き、紙やすりをかけます。
    ※紙やすりはフローリングより盛り上がった充填材だけを意識してかけます
  5. 5. スプレーにワックスを入れ、充填した部分に吹き付けます。
  6. 6. スポンジで丁寧に伸ばし、ドライヤーで乾燥させます。
  7. 7. 周りの色と馴染むまで手順5~6を繰り返します。
  8. 8. 色が馴染んだら完了です。
注意点
はんだこてをフローリングに長い時間(3秒以上)あてすぎると焦げてしまうので注意が必要です。

2. 補修材を薄く塗り込む2. 補修材を薄く塗り込む 3. 深い傷ははんだこてで温めて流し込む3. 深い傷ははんだこてで温めて流し込む 4. 余分な充填材を取り除く4. 余分な充填材を取り除く

壁紙に隙間ができた

準備するもの
  • ・ボンドコーク 壁紙の色に合っているもの(数種類ありますが、壁紙が白系であればライトアイボリー)
  • ・スポンジ キッチンで使用しているものでOK
  • ・タオル、雑巾 乾拭き用
手順
  1. 1. 隙間だけにボンドコークを充填
    ※この時点で目立たなくなれば完了です。チューブは強く握らず少量づつ絞り出してください。
  2. 2. 隙間からはみ出た場合は、スポンジではみ出たボンドコークを拭き取ります。力を入れず優しく拭き取ると綺麗な仕上がりになります。
  3. 3. 綺麗に拭き取れたら、タオルで乾拭きして完了です。
注意点
ボンドコークがはみ出した部分の拭き取りを丁寧にしないと、しみ・汚れの原因となります。
壁紙に付着したボンドコークはしっかりと拭き取ってください。

1. 隙間だけにボンドコークを充填1. 隙間だけにボンドコークを充填 2. 隙間からはみ出た場合は、スポンジで優しく拭き取る2. 隙間からはみ出た場合は、スポンジで優しく拭き取る 3. タオルで乾拭きして完了3. タオルで乾拭きして完了

壁紙が汚れた

準備するもの
  • ・スポンジ(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・中性洗剤(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・タオル、雑巾(乾拭き用)
手順
  1. 1. 中性洗剤を希釈したものを、スポンジに染みこませて硬く絞ります。
    ※希釈の目安は500mlの水に対し2~3滴の洗剤の割合です。
  2. 2. 軽くこする(なでる程度)
  3. 3. 乾拭きをします。
    ※ここで汚れが落ちればOKです。
  4. 4. 手順2.3で落ちなければ、少しづつ強くこすります。ここで汚れが落ちれば完了です。それでも落ちない場合は次項「壁紙の汚れが頑固なとき」をご参照ください。
注意点
強くこすりすぎると、壁紙が破けたり壁紙を痛める原因になりますので、力を入れずに優しくこすることがポイントです。
強い洗剤を使用するとしみ・汚れの原因になるため、必ず市販の中性洗剤をご使用ください。
上記工程は、壁紙の材質がビニールのみ適用します。

1. 中性洗剤を希釈したものを、スポンジに染みこませて硬く絞る1. 中性洗剤を希釈したものを、スポンジに染みこませて硬く絞る 2. 軽くこする2. 軽くこする 3. 乾拭きをする3. 乾拭きをする

壁紙の汚れが頑固

準備するもの
  • ・スポンジ(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・中性洗剤(キッチンで使用しているものでOK )
  • ・タオル、雑巾(乾拭き用)
  • ・スプレー
  • ・燃料用アルコール(らくがき落とし等)
手順
  1. 1. 前項「壁紙が汚れたとき」の手順1~4を行います。
  2. 2. 燃料用アルコールを汚れている部分に垂れない程度にスプレーし30秒浸します。
  3. 3. 水で硬く絞ったスポンジで軽くこすります。
  4. 4. 乾拭きします。
注意点
強くこすりすぎると、壁紙が破けたり壁紙を痛める原因になりますので、力を入れずに優しくこすることがポイントです。
強い洗剤を使用するとしみ・汚れの原因になるため、必ず市販の中性洗剤をご使用ください。
上記工程は、壁紙の材質がビニールのみ適用します。

2. 燃料用アルコールをスプレーする2. 燃料用アルコールをスプレーする 3. スポンジで軽くこする3. スポンジで軽くこする 4. 乾拭きする4. 乾拭きする

壁紙が捲れてきた

準備するもの
  • ・施工用ローラー
  • ・ボンドコーク(壁紙の色に合っているもの)
  • ・スポンジ(水を染みこませ絞ったもの)
  • ・タオル、雑巾(乾拭き用)
手順
  1. 1. めくれている壁紙の下の板に少量のボンドコークを塗ります。
  2. 2. ローラーで馴染ませます。
  3. 3. 隙間からはみ出たボンドコークをスポンジで拭き取ります。
  4. 4. 綺麗に拭き取れたらタオルで乾拭きします。
注意点
はみ出したボンドコークの拭き残しがあると、しみ・汚れの原因となります。

1. 壁紙の下の板にボンドコークを塗る1. 壁紙の下の板にボンドコークを塗る 2. ローラーで馴染ませる2. ローラーで馴染ませる 3. はみ出たボンドコークを拭き取る3. はみ出たボンドコークを拭き取る

壁紙が剥がれてきた

準備するもの
  • ・同じ種類のクロス
  • ・施工用ローラー
  • ・定規 (15センチ程度)
  • ・カッター(小サイズ)
  • ・クロス糊
  • ・ボンドコーク(壁紙の色に合っているもの)
  • ・スポンジ(水を染みこませ絞ったもの)
  • ・タオル、雑巾
手順
  1. 1. 傷の部分の壁紙を四角く切り取ります。
    ※カッターを強く当てすぎないように注意してください。
  2. 2. 貼り替える壁紙にクロス糊を塗ります。
  3. 3. 用意した貼り替える壁紙を、剥れている部分を隠すように貼り付けます。
  4. 4. 上に貼り付けた余分な部分の壁紙を、定規を使用して丁寧にカットします。このとき下の壁紙も一緒に切り込みを入れます。
    ※カッターを強く当てすぎないように注意してください。
  5. 5. 上に貼り付けた余分な壁紙を丁寧に取ります。
    ※余分な壁紙が切れていない場合は、無理に引っ張らず「手順4」を繰り返してください。
  6. 6. 手順5でカットした壁紙を一時的に剥がします。この後の手順で使用するため汚れない場所に置いておきます。
  7. 7. 手順6で剥がした壁紙を、切り取った部分に合わせて貼りあわせます。糊が全体にまわるようローラーで馴染ませます。
  8. 8. 隙間からはみ出したボンドコークをスポンジで拭き取ります。
  9. 9. 綺麗に拭き取れたらタオルで乾拭きします。
注意点
全ての工程を丁寧に行いましょう。
はみ出したボンドコークの拭き残しがあると、しみ・汚れの原因となります。
壁紙に付着したボンドコークはしっかりと拭き取ってください。

1. 傷の部分の壁紙を切り取る1. 傷の部分の壁紙を切り取る

2. 貼り替える壁紙にクロス糊を塗る2. 貼り替える壁紙にクロス糊を塗る

3. 貼り替える壁紙を、剥れている部分を隠すように貼り付ける3. 貼り替える壁紙を、剥れている部分を隠すように貼り付ける

4. 上に貼り付けた余分な壁紙をカット4. 上に貼り付けた余分な壁紙をカット

5. 余分な壁紙を取る5. 余分な壁紙を取る

6. 手順5でカットした壁紙を一時的に剥がす6. 手順5でカットした壁紙を一時的に剥がす

7. 手順6で剥がした壁紙を切り取った部分に合わせて貼り、糊が全体にまわるようローラーで馴染ませる7. 手順6で剥がした壁紙を切り取った部分に合わせて貼り、糊が全体にまわるようローラーで馴染ませる

PICK UP

  • FPセミナー知っておきたいお金のはなし
    FPセミナー知っておきたいお金のはなし
    知っておきたいお金のはなし
    5月11日(土)10:00~
    将来のお金について考えるきっかけになれば幸いです。
    住宅購入は決めたけど、家計の見直しなどのヒントが欲しい方
    住宅購入をまだ検討されていない方でもとってもためになるセミナー!
    お気軽にご参加ください!
  • springcampaign無料フォトイベント
    springcampaign無料フォトイベント
    西三河にお住まいのお子様連れのお客様必見!
    フォトグラファーが抽選20組様限定でお子様を無料にて撮影いたします。
    3カット分のデータもプレゼント!
    かんたん応募、詳細はこちらのバナーをクリック!
  • 【マンション】新築&中古リノベ コラボツアー開催
    【マンション】新築&中古リノベ コラボツアー開催
    新築マンション&中古リノベーションマンションの
    コラボレーションツアーを開催します!
    ◎新築か中古か迷っている方、
    実際に見学をして、環境や立地、生活空間など
    ぜひ一度、体感してみて下さい♪
  • スカイラグジュアリー
    スカイラグジュアリー
    青空と親しみ岡崎を望む、
    ここでしか味わえない開放感のある暮らしを実現できる高層階のルーフバルコニー付き住戸。
    ライフスタイルに合わせてプライベートな時間を満喫できます。
  • 【テラスのある暮らし】
    【テラスのある暮らし】
    「1階テラス付き住戸。」
    外出せずとも、お友達と「ホームパーティー」を楽しんだり、親子で「おうちキャンプ」など
    ライフスタイルに合わせてテラス付住戸ならではの特別な時間を満喫できます。

  • 「買うか?借り続けるか?」
    「買うか?借り続けるか?」
    多くの人にとって“人生で最も大きな買い物”となる住宅購入。
    フジケンジャーナルでは、分譲と賃貸のメリット・デメリットを比較。
    あなたなら、どちらを選びますか?
  • 制震装置
    制震装置
    フジケンの建売住宅は
    制震装置を標準装備している物件が
    多数ございます。
  • 「LEE」に掲載されました!
    「LEE」に掲載されました!
    フジケンの家が 「 女性誌 LEE 」 に紹介されました!


  • フジケンのセレクト診断
    フジケンのセレクト診断
    建売住宅?自由設計?セレクトプラン?
    どうやって選んだらいいのか分からない方や、
    少しでも迷っている方は、
    一度タップしてみて下さい!
    あなたに合った建て方が分かるかも!?
    知れません。参考にしてみて下さい♪
  • 結婚したら、家を買おう!
    結婚したら、家を買おう!
    結婚が決まったら、まず決めたいのは新居!
    お気軽に、ご相談下さい。

メニュー